稽古週報

刀の縁で道場に集う者たちの、斬れる喜び、斬れない悩み。
斬った・斬れないだけでない、武徳院での日々をレポートします。
非日常的な刀が、いったい自分にとって如何なる存在なのかを模索する歩み、周り道・迷い道の足跡が稽古週報に記されてゆきます。
ただし、稽古の道の途上ゆえ、勝手な思いこみ、勘違いもあるやもしれませぬ。ご勘弁を……。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
この時代に真剣を持ち、剣の道を志すとは、ただ単に剣の歴史や文化といった狭い範囲に止まることなく、すべての先人達が残してくれた大いなる遺産である日本の歴史や文化に剣を持ってわけいり、自分自身の身体と心で丸ごと飲みこみ、咀嚼し、そしてそれを体現することだと僕は思っています。(本文より抜粋)
真剣----初めてそれを手にした時、老若男女を問わず、みな目を輝かせ、喜びにあふれた表情をするという。人の心の奥深くにある、最も原始的で純粋なところをぐっと掴んで放さない、「真剣」の魅力とは何か。試斬居合道の道場を主宰する著者が、その真髄を伝える。

amazon
セブンアンドワイ
師範の大伯父である作曲家・須賀田礒太郎の作品を集めたCD。小松一彦指揮、 神奈川フィルハーモニー管弦楽団演奏。音楽評論家・片山杜秀さんによる渾身の 解説つき。
須賀田礒太郎についての細かいことはbutokuin.comにて。

タワーレコード
HMVジャパン株式会社
武道を志す者の必読書。
山岡鉄舟の体得してきたことの集大成の書。剣禅一如とは、どのようなことか、無刀に至ったのはなぜかなど、鉄舟だから到達しえた境地。
芸事(当然「武芸」も含む)に関わる原点の書。数ある翻訳書の中でも、林望先生訳のこの本は初心者でも理解しやすく、おまけに原文、総ルビなので、これをRecommend!
密教を体系的に語り、現代においての意味を示す書。あやしい密教本を読んで、怪しげな教団に入って、痛い目を見ないためにも、この本がお薦め。
本来「不立文字」のものを文字で伝えようとした良著。巻末の禅語索引は秀逸。
パンクとは、音楽スタイルや外見などではなく、生きる姿勢、生きザマだということが、このアルバムから伝わってくる。PUNK IS ATTITUDEだぜ!
ラモーンズのベスト盤といえば、これだ!「1,2,3,4!」ではじまる軽快なパンクワールド。これ聴いて、元気になって、「Hey,Ho,Let's Go!」どっかにブッ飛んでんでいきたくなるぜ!
美は乱調にあり、あるいは、美は性を超える。あまりにも美しいから儚げにも見えるが、発表から30年以上経た今も聴き続けられるのは、実はその強さゆえなのだろう。
U2のアルバム、ベストは多々あるけど、やはり現在進行形が一番彼等らしい。来日公演の一曲目「City of Blinding Lights」の中のOh You Look So Beautiful Tonight!という一節で、バンドと観客が一体化した時の熱さと感動は忘れられない。
「TMGE106」Thee Michelle Gun Elephant
日本人によるRock&Punkの真骨頂。<ヤニで固めてるタンクちぎれて あふれだしたんだ「愛という憎悪」>一撃必殺のキラーチューン満載だね。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
仏陀の言葉 :小林 禎之
 
*『一個人』 特集「仏陀の言葉」を読んでの感想。

わりと当り前と思えたが、
三法印と言う処が、言葉として今、読めて良かった。

ここ十年、これがわかり楽に生きていけてるのではないか。

昔は若さのパワーでぐいぐい、むりくりねじ伏せてきたが。
今は心も身体も芯はぶれずに、力を抜き、柔軟に協調する。

よう、精進したい、特に身体の方は…。
| 10、小林禎之 | 19:44 | - | trackbacks(0) |
インドに行って感じたこと : 小林 禎之
 


今回のインド行きの話しがもちあがった時、行きたいとはもちろん思ったが無理だと思った。

しかし、直前に行かずには、いてもたってもいられなくなり参加させて頂いた。


昨年、バンテージーが帰国した時の三旅さん制作のTV番組(菩薩道2)で、いくつか腑に落ちず引っ掛かっていたバンテージーが呟いた言葉や、また日本の生活で感じていた違和感の様な物の正体が、実際にインドの地をこの足で踏み観じ、今旅ではっきりと解った。


日本は豊かで、快適であり、至れり尽くせりあらゆる素晴らしい物質世界に囲まれているが故に、心はある意味我欲にまみれやすくあり、ともすると活力さえも失いやすいある意味行き過ぎてしまった環境になったのかもしれない




だが、何処にいても、貧しくても豊かでも関係のない心の在り方を、今回の旅の経験は糧になり、より深く天地に突き刺す事が出来そうだ。

バンテージーやインドで縁あった方々、あの子たちにも負けぬ様、もっと強く今を在りたいと思う。最後に深く、ありがとうございました。

| 10、小林禎之 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
「しあわせる力」を読んで :小林 禎之
 

師範より頂戴した玄侑宗久氏著の「しあわせる力」を開き冒頭で、
日本人にとって咲き賑わい、相手の行動に合わせることが「幸い」であり、
「しあわせ」の原型なのだと言うのを読み“はっ”っとした。

僕の母は「幸子」と書いて さちこ、娘は「咲楽」と書いて さくら と言う名前だったからだ。
なるほどそうだったんだと有難い思いですっと本に引き込まれていった。

瞬間、瞬間を感じ、在るがままを捉え受け入れ掴む事。
脳の経験や記憶、思い、感情、体調、挙句は気分や願望までと、
人間にはこういった素晴らしい能力がある故にそれが実に難しい。

また経験、記憶、思いや感情等も一人一人培って来たものがベースになるし、
生まれ持った感覚や能力もすべて一人一人違う。

道場で同じ事をしてる様でも、全くそれぞれが別の物事なのだ。
なんとなくは解ってはいて、もちろん考えた事もあったが、
ここで(今現在の僕が)この事に、改めて思いを馳せさせていただけた事に、しあわせを感じます。
道場で刀(真剣)を使い、実際に仮標を真っ二つに斬る意味が少しずつですが、
すっと腑に落ちてきて、今、お陰様で「しあわせ」をどっぷり堪能しています。
| 10、小林禎之 | 10:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
ノーマンズランド演武 :小林禎之
 


 いつもと少々勝手が違い、今回は演武とは別に、たいき(日下部泰生)がライブペインティングも行なった。
 真っ白なキャンパスに黒筆で素晴らしい三つ巴の渦が描かれた
 お膳は整った
 砂利にブーツ!? こっから先は今はもうしっかり失念した。
| 10、小林禎之 | 23:40 | comments(0) | trackbacks(0) |
箱根神社奉納演武  :小林禎之
先日、箱根神社にて奉納演武を行いました。
細かい事は色々ありはしましたが、天候にも恵まれ、今年も大変気持ち良く、
リフレッシュさせていただけました。

再びいただけました“力”と共に、
今からまた一年間しっかりと“みがき”をかけて行くぜ と思うでがんす。


いざ。

| 10、小林禎之 | 14:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
入門 : 小林 禎之


早いもので日本武徳院道場の門戸を叩いて2年が経ちます。

2年前僕は、道場の内容についてはあまり知らず、行こうと(習おうと)決めて、見学に来ました。
師範に会い申し込み、僕は思った。

練習生になり、稽古重ね、入門し、門下生となる、
すべてそっからじゃん!実際始まるのは…

(あ〜長かった、しかしまあ、型よく憶えたな〜)

上手にこれ操縦できるかな!?なんて、刀なのに本気で思っちゃってる今日この頃〓

091007_2248~01.jpg
| 10、小林禎之 | 10:04 | comments(0) | trackbacks(0) |
「ネージュ=雪」に黒子ですが参加して  :小林禎之



能の舞台でフランス人アーティストとコラボレーションし“斬る”らしい…

芸術的なセンスをあまり持ち合わせていない俺には正直
やろうとしていることが“ピンと”来ないまま師範だけ参加のリハーサルが始まり
本番までの途中に 一度黒子の俺達(畳のセット班)もながれだけのリハーサルに参加した

相変わらず“ピンと”来ない!?
なにこれ大丈夫??


そして当日
なるほど… 芸術とは自由ですごく奧深い…
十回位 観客席から見れば俺でも最初から“待ち位置”合わせて見られるかな? ? お疲れ様でした!


| 10、小林禎之 | 20:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
一期一会の会 :小林禎之
先日、初めての試みである第一回 一期一会を行いました。

どなたでも気軽にお越しいただけるようにと始めたようです、

なんて言い方をすると、また師範に他人事の様にと心配されそうですが、早く自信をもってお招きする心境地(時)に行きたいと焦るばかりです。

あ゛〜っ! いらッ!
| 10、小林禎之 | 00:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
箱根神社での奉納演武 :小林 禎之

やはり、箱根神社のあの素晴らしい空気、空間、気のお陰によるものが大きいのか。


いざ本番、神楽殿に向かい歩み始めると普段の稽古の時の、ぐちゃぐちゃ考えたり、悩んだり、拘ったりのいつものあの邪念のすべてが、あら不思議、

びゅーっとデッカイ龍と共に一気に天に昇って、行ってしまいました!


最高に気持ち良かった!

| 10、小林禎之 | 23:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
『真剣』出版記念レセプションを終えて &『抱負』 :小林禎之
.


今回から週報を書くことになっちゃいました。

昨年末から稽古を始め、今は一発入魂できず、ただくすぶりつづける日々を送っています。

先日のレセプションも然り、あまり力になれず、果たして僕にも本当に一発入魂することを出来る様になれるか?もどかしさを抱え考えて止まない今日この頃です。

師範の様に、いや、本質を捉えイメージするがままに…
慌てず、焦らず。
| 10、小林禎之 | 16:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
 1/1